menu

病児保育「エンジェルスマイル」

angel takarazuka

病児保育室「エンジェル スマイル」は、宝塚市の委託事業として、平成26年4月、サンタクルス宝塚2階に開設いたしました。病児保育とは、お仕事などでお忙しい保護者の方に代わって、病気やけがで集団生活が困難なお子様をお預かりし、看護師・保育士がお子様一人ひとりの体調に合わせた看護保育をするものです。高熱や嘔吐など急性期の症状があっても、通院で治療が行える程度の病状であればお預かりすることができます。

ごあいさつ

病児保育室「エンジェル スマイル」 室長
看護師
病児保育専門士
鳥飼 真由美

朝夕の冷え込みも厳しくなり、体調を崩すお子さんも増えてきたようです。本年度もあと少しとなりました。節分やひな祭り、生活発表会など、楽しい行事も続きますね。インフルエンザや胃腸炎などの流行も心配な季節です。しっかりとお食事と睡眠をとり、元気に冬を乗り切りましょう。
昨年春には、不安そうな表情で泣いて過ごすことが多かった子どもたちも、立派に成長された様子を見せてくれていますよ。あんよが上手になっていたり、お話が上手になっていたり、保育士の名前を覚えてくれていることもあります。時々しかお会いできませんが、子どもたちの成長に寄り添えるのはとても貴重な経験で、何よりうれしいことですね。元気なときも病気のときも、お子さまとご家族さまがいつも笑顔でいられますよう、スタッフ一同、暖かい保育を心がけてまいります。

ご利用について

ご利用方法

ご利用対象

以下のいずれにもあてはまるお子さま

  • 満4ヶ月から小学校6年生までのお子さま(宝塚市民以外は別料金)
  • 病気中のため集団生活等が困難なお子さま
  • 保護者の就労等の理由により、家庭での保育が困難なお子さま

ご利用いただける病気

入院を必要としない病状であれば、回復期に至らない急性期の病状であってもお預かりいたします。 隔離室を完備していますので、インフルエンザやみずぼうそうなど隔離の必要な病気のお子さまもご利用いただけます。

ご利用いただけないお子さま

  • 2歳を過ぎてMRワクチン(麻疹風疹混合ワクチン)が未接種のお子さま
  • 麻疹、シラミ、疥癬に罹られているお子さま
  • 入院を必要とする病状のお子さま

1歳のお誕生日を迎えられたお子さまは、早急にMRワクチンを接種されることをお勧めします。 また、近隣地域で麻疹(はしか)の集団発生がある場合などは、すべての年齢においてMRワクチンの接種が済んでおられない方のご利用をお断りすることがあります。

定員

9名

隔離室の利用状況等により定員に満たない場合でも締め切らせていただくことがあります。

保育時間

月~金
7:30~18:00
休日
土、日、祝日、12/29~1/3

利用料金

利用料
宝塚市にお住まいの方
2,000円 (ただし所得による減免があります )
宝塚市以外にお住まいの方
一律4,000円
給食費
昼食350円、おやつ1食100円
(小学校5年生以上 給食費600円)
  • 料金は1日1人あたりの金額です。
  • ご利用当日、病児保育室「エンジェル スマイル」に、お支払いください。

ご利用当日のお願い

  • ご利用当日入室時に、すぐに治療が必要なご様子があれば、入室をお断りし、かかりつけ医の受診をお願いすることがあります。また、保育中に病状が悪化した場合などは、保護者の方へご連絡いたしますので、早くのお迎えとかかりつけ医の受診をお願いします。ご了承ください。
  • 離乳食が必要な方、食物アレルギーや未摂取の食材がある方は、昼食とおやつをご持参ください。
  • お迎えは必ず18時までにお願いいたします。

持ち物・必要な書類

持ち物

  • 着替え上下
  • 下着 各2~3枚(嘔吐などの症状がある方は少し多めに)
  • パジャマ 1組
  • 紙おむつ 10枚
  • おしりふき
  • 食事用エプロン(必要な方)2~3枚
  • 手拭き・口拭きタオル
  • バスタオル(お昼寝用)2枚
  • おむつ替え用タオル 1枚
  • 医師から処方されている薬(お昼の内服薬の他にも、解熱剤や痙攣予防などの坐薬、塗り薬、吸入薬など保育中に必要になるかもしれないお薬があればご持参ください)
  • 薬剤情報提供書、又はおくすり手帳
  • 粉ミルク・哺乳ビン
  • ポリ袋(汚れ物入れ)2~3枚

必要な書類

予約方法

ご利用日 受付時間
月曜日 日曜日の 9:00~12:00
火~金曜日前日の 16:00~18:00
  • 当日のお申込みでも定員に空きがあれば受付いたします。
  • 前日が祝日の場合、当日の7:30からの電話受付になります。

1日の流れ

  1. 受付 7:30~ 書類の記入など、受付手続きをしていただきます。
    前日や当日朝のお子さまのご様子を教えていただき、お薬やお食事の打ち合わせをします。
    お子さまの好きな遊びや、配慮すること等があれば、お聞かせください。
    書類のダウンロードはこちら
  2. 医師の回診 8:30~ 入室して少し落ちついたら、朝の検温と医師の回診があります。
    保育士と看護師が立ち合い、一日の過ごし方を確認します。
    ※時間が変更になることがあります。
  3. おやつ 9:00~ お茶とおせんべいが出ます。

    (朝のおやつの様子)

  4. 自由遊び 9:30~ 一人ひとりの病状や年齢にあった遊びで、静かに楽しく保育士と過ごします。

    (お部屋の様子)

    (遊び風景)

  5. 昼食 11:00~ 年齢や病状により、時間や量を調節しています。
    食欲のないお子さまは、食べられそうなものをご持参いただいても結構です。
    離乳食が必要な方、食物アレルギーや未摂取の食材がある方は、昼食とおやつをご持参ください。
    給食
    1食300円

    (昼食風景※昼食内容は日によって変わります)

  6. お昼寝 ゆっくりと睡眠をとり身体を休ませます。
  7. おやつ 15:00~ 午後のおやつは水分補給のためのスープがでます。
  8. 順次お迎え 連絡票をお渡しし、保育室での一日の様子をお伝えします。 ※延長保育はございません、必ず18時までにお迎えをお願いします。

What's New

2020.03.18すべて
スタジオレッスンよりコロナ対策のお知らせ
2020.03.18すべて
採用情報より
2020.03.16すべて
至急ご協力のお願い
一覧へ